バンブツルテン

観たり読んだり聴いたり行ったり考えたり

11/1/10(月) オーケンのほほん学校! @新宿LOFT PLUS ONE

ひともすなるライブレポといふものをわれもしてみむとて…
密かな野望でした。こういうのって時間が空くとなかなか書けなくなるのでささっと。
話が出た順番とか曲順はうろ覚えなのであしからず。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

11/1/10(月) オーケンのほほん学校! @新宿LOFT PLUS ONE

入場時の映像は、筋少の「最後の聖戦ツアー」、映画「デストロイ・ヴィシャス」の予告、
ドラゴンボールの「セルゲームのお知らせ」が流れるシーン等。
聖戦ツアーの映像、大きな画面で見られるのが嬉しくてガン見。
「青ヒゲの兄弟の店」→「タチムカウ」→「サンフランシスコ」の3曲を連続で見られて嬉しかった。
レコード会社が違うから難しいんだろうけど、「S.F.D.F.」は是非DVD化を検討してほしいなー。

オーケン登場。ゲスト1人目はお馴染み・うなずきの達人、フリークスのふぁんた氏。
2本用意されているギターを見て満足げなオーケン
「歌い終わった後に渾身のどや顔をするので見ていてください」と前置きし、
まず弾き語りで1曲披露。「タンゴ」
オーケンが弾き語りをする度にこの曲聴いている気がするけど、みるみる上達しているというか
「カッコイイ感じ」になってきてるなあと感心する。

トークパート、ふぁんたさんにネタを振らせる体で台本を読ませるオーケン。(笑)

【アニキ、年末のカウントダウンジャパンはどうだったんですか?】
CDJ筋少は本当はトリの予定だったらしい。
が、毎度毎度フェスに出ると直前までお客さんの入りが悪くてドキドキするせいで
「フェス恐怖症」になってしまった。
もしトリになって、お客さんみんな帰っちゃったらどうしよう!?と思っていたら、
ZAZEN BOYSがトリになってよかったと。
ファンの人からもらったおたよりを見ていると、どなたもこなた筋少→ミチロウさん→B-Tの
コースを回っていた。
で、ミチロウさんのステージとPerfumeのステージが同じ時間帯だったらしく、
その二つのステージを見比べてショーマンの世界の広さになにか感銘を受けたらしいオーケン
「だから、ミチロウさんが『お母さん、〜』を歌っているバックでPerfumeが踊って、
さらに横の方にBUCK-TICKがいれば、皆さん楽しめたんじゃないかなあと思って」
何だそりゃ。ちょっと見てみたいぞ。

【アニキ、昨日のCLASSIC ROCK JAMはどうだったんですか?】
70年代〜80年代ロックのトリビュートイベント「CLASSIC ROCK JAM」に出演したオーケン
Bob Dylanの「I Shall Be Released」と「天国への扉」を、それぞれディラン?・ミチロウさんの
カバー日本語詞バージョンで歌ってきたとのこと。
最後に出演者全員でLED ZEPPELINの「Rock'n'Roll」を歌い、ハイトーンボイスでの歌い回しがあって
どうしよう!と思ったオーケンは「そうか、これは空手バカボンだ!」と思いつき、
「バカボ〜〜〜〜〜ン」の体で叫んでみたら「意外とバレなかったよ」とのこと。

「ちょっと昨日やった曲やってみてもいいですか?」と、
「I Shall Be Released」「天国への扉」を弾き語りで披露。
「ノンノンノッキノンヘヴンズド〜」のところでふぁんた氏と観客を煽ってみたりもしつつ。
ミチロウさんの詞の「天国への扉」かっこよかった。
「ミチロウさんがとってもミチロウさんらしい、アングラなかっこいい歌詞をつけられていて…」
と語るオーケンが少年のような瞳をしていた気もする。

【アニキ、3日のライブは…】

1/3の電車セッション・おかわりの会@吉祥寺STAR PINE'S CAFEの話。
「あれねえ、ギターのベラさんがねえ、すごいの!」と、怒涛のベラトークタイム。
・リハのために11時に集合したが、みんな正月モードで力が入らない。
そんな中、昼間から「カシュッ」という音がする。見ると、ベラさんがアルコールを摂取されていた。
「いやあ、昼間だからさ…」とのたまったというベラさんに「飲む奴ってのは言い訳作るね!」とオーケン
・そんなこんなで飲兵衛のベラさんは4,5缶空けて(!)ご機嫌の昼下がり。
「あ〜、やっぱ昼だと気分乗らねえな〜」と、おもむろに楽屋の時計に手を伸ばしたかと思うと
なんと針を回して7時に合わせてのけた。「やっぱ夜飲むといいな〜」とご満悦だったそう。 
オーケン「エスパーベラ! 時をかけるベラ!」

「その、電車セッションでやった曲です」と、「人間のバラード」を弾き語り。

「僕ねえ、わかったの。筋肉少女帯の曲とか、皆さんがご存知の曲をやると、
間違えたのがバレるでしょう?だから、皆さんがあんまりご存知ないであろう、
僕の声では音源になっていない曲をやります」と言って、まず1曲弾こうとするも、
入りでつまづいて何度もやり直す。
「橘高が言ってたんだけど、間違えたときに『しまった!』っていう顔をしちゃいけないんだって。
 今僕しまったって顔しちゃったので、もう1回やり直します。ベラ!時計を戻して!」(笑)
あれ〜?おかしいなあ〜?と言いながら何度も入りを確認するも結局うまくいかず、別の曲を披露。
それぞれ池の上陽水さんのcoyote」「SIGN」という曲でした。

筋少の曲もやります」ということで、「ワダチ」!客席から歓声が上がるも「ウソです」やっぱりね。
実はオーケンは、ワダチがどういう曲だったか全く覚えていないらしい。(笑)

大ブーイングを受けつつ、「Guru」「オンリー・ユー」「テレパシー」を弾き語り。
オンリーユーも弾き語りスタイルにハマりますね。元々プラグレスverも音源になってるからかな。
それにしてもワダチはいつか聴きたいので復習しておいてくださいね大槻さん。

AKB48小林香菜ちゃんが筋少のライブに来たよ!という話。
いわゆる「おバカキャラ」の香菜ちゃんについて、筋少の「香菜、〜」に絡めて文章を書く仕事。
引き受けたところ、香菜ちゃんがわざわざ挨拶に来てくれた。
「なんでわざわざ来てくれたのかわかりました。
一緒に来たスタッフの人が、思いっきり昔の筋少のTシャツ着てて、
俺のことをキラキラした目で見てるの!(笑)」
微笑ましいエピソードだなあ。
香菜ちゃん宛てにファンの人から「香菜、〜」の音源が送られてくるという話について
オーケンが言った「嬉しかったなあ」が、本当に嬉しそうに聞こえてちょっとじーんとした。
おバカキャラってのは本当に頭がよくなきゃできないじゃない。大喜利力なんだよね、あれは」
とも言っていた。
それは、その通りの人もいるだろうし、そうじゃない人もいるんじゃないかなと思った。

【アニキ、今年の抱負は?】
今年は音楽理論を勉強したいというオーケン
夜中にドラえもんの子供向け教本で勉強したりしているらしい。
(たぶんこの本 ドラえもんの音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる (ドラえもんの学習シリーズ))
長調・短調の概念が理解できずに頭をひねり、ふと「長調=メジャー、短調=マイナーじゃないか!」と
気づいてすごく感動したんだそうな。(「2001年宇宙の旅だよ!」)
そして、一言「長調とはメジャーのことです」と書いておいてくれない教本に怒り、
今までこんな基本的なことすら知らない自分を担ぎあげてきた周囲のミュージシャンに怒り、
そんな状況に自分を置いた社会に怒るオーケン。(笑)
ふぁんたさん「中二病ですね(笑)」うなずきの達人が珍しくツッコミを入れた。

「俺ねえ、夢があって。それは、俺のギター伴奏で、誰かに歌ってもらうことなんだけど。
考えたんだけど、俺の演奏で橘高が『夢のあとさき』歌うとかどうかなあって(笑)」
それはもうちょっと…もっともっと練習してからですね。(笑)
「それで、今日は正月だから、めでたい人に歌ってもらおうと思いまして、来ていただきました。
お呼びしましょう、ニューロティカの、あっちゃん!」

ゲスト2人目はニューロティカのボーカルあっちゃん。
私はこれがファーストコンタクト。おうわさはかねがね!って感じだったけども。(笑)
うわー本当にピエロだーすっげー。

「売れてるロックバンド」のあっちゃんから飛び出した話。
・セフレからiPodをもらった。昭和の曲がいっぱい入っていて面白い。
オーケン「セフレからもらったiPod!セフレポッドだ!(笑)」←テトラポッドみたいだ。
いわく、月水金はぬるぬるしたものを食べて精をつけ、火木土はセフレと会い、
日曜は体を休める日なんだそうな。
・街でパンクスに「超ウケる、なんでいんの(笑)」と指差された。
パンクスは結構タメ口で話しかけてくるらしい。
オーケンに「のほほん学校を東名阪さらに仙台、徳島でやろう!」とメールを送ったが
返事が返ってこなかった。

そんなあっちゃんに歌ってもらって、オーケンギターで「香菜、頭をよくしてあげよう」
が、あっちゃん全くメロディも歌詞も把握しておらず、超グダグダに終わる。(笑)
終わった瞬間オーケンに「ばかあっ!」と言われるあっちゃん。
グダグダだったけど、エンターテイナーだなあと思った。素敵おじさんだ。

あっちゃん退場で一時休憩。

後半は活弁士の坂本頼光さんが登場。
自主制作アニメ「サザザさん」の新作を披露。
あの国民的アニメをゲゲゲ的かつブラックにアレンジした問題作。すげー面白かった。
個人的に、プラスワンってこういう「サブカルなもの」を見られる場所というイメージがあって、
今まで参加したのほ学にはそういう面があんまりなかったので、これこれ!という感じで嬉しかった。

頼光さん退場。
「さんざん俺の下手なギター聴かせっぱなしも何なので、最後〆てもらおうと思って、
このためだけにお呼び立てしました。匠の技です。ギタリストの、長井ちえさん!」

ちえさん登場。「自分でやればいいのに…(苦笑)」
実は一度間違えて阿佐ヶ谷ロフトに行ってしまったちえさん。
オーケン「そういうのやっちゃう人いるよね。内田がその手の間違いしがちなんだよなあ」

ちえさんギターでデュエット、「青ヒゲの兄弟の店」
ちえさんのコーラスじゃない歌声初めて聴いた。ハリがあってかっこいい。

最後に、物販コーナー。(笑)
オーケン企画のペン、ブックカバー、パスケース、「プライベート・アンプラグド」など紹介してました。
「僕のエッセイは結構読んでくださってる方いると思うんですけれども、
小説の方も是非読んでいただけると嬉しいです」とも言っていた。そうなのかー。
『ロッキン・ホース・バレリーナ』は、めでたく最近また版を重ねたんだそうです。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

盛りだくさんで楽しかったなー!
電車セッションで「コレはのほほん学校に直行だと思った!」と熱く語っていたバカ映像が
見られなかったのが心残りだけども。
オーケンがリラックスしすぎてグダグダになることも多い(笑)のほほん学校だけど、
あの狭い空間でみんなでニヤニヤゲラゲラ笑えるのが楽しいんだよねえ。
2月6日のオーケンバースデイのほほん学校も絶対行きたい。チケットもぎ取るぞー。

【ライブではないはずだがもはや半分オーケン弾き語りライブだったのでセットリスト】
・タンゴ
・I Shall Be Released(ディラン?バージョン)
・天国への扉(遠藤ミチロウバージョン)
・人間のバラード
coyote(池の上陽水さんの曲)
・SIGN(同上)
・Guru
・オンリー・ユー
・テレパシー
・香菜、頭をよくしてあげよう
・青ヒゲの兄弟の店